内藤証券、「逆指値注文」の導入と情報ツールリニューアル
内藤証券では、2019年6月1日に、ネット取引の国内株注文への機能拡充と国内株情報ツールのリニューアルを実施しました。
より使いやすく利便性の向上した今回のリニューアルでは、どのような点に変更が加えられたのでしょうか。その内容を見てみましょう。
国内株注文の機能拡充
今回のリニューアルでは、逆指値注文への対応と、注文期限を最長30営業日先まで指定する機能が導入されました。
「逆指値注文」に対応
国内株取引と信用取引で、通常の指値注文とは逆の条件をつけた注文(逆指値注文)が発注できるようになりました。売り注文により損失の拡大を食い止め、買い注文により上昇トレンド入りしたときにチャンスを逃さない逆指値注文を活用することで、より高いリターンを期待できます。
なお、逆指値の新規注文はPCからのみですが、訂正・取消注文は、スマホ・モバイルからも可能です。
注文期限に「30営業日先」までを追加
これまでの国内株の注文期限は、「当日限り」と「週末まで」のどちらかでしたが、新たに最長30営業日先まで指定できるようになりました。分割・決算銘柄などは、権利付最終日までの設定となります。
国内株情報ツールのリニューアル
注文機能の追加・拡充に合わせて、取引ツールのNaito Succe-s Webが「マーケット情報」へ、国内株の株価ボードが「自動更新株価ボード」にバージョンアップ。さらに高機能チャート「ActiveChart Pro」を新たに導入しました。
マーケット情報の魅力
国内外の市況や国内株ランキング情報、決算発表カレンダーなど、市況を反映するさまざまな情報を配信。個別銘柄の会社情報や株価情報、決算・適時開示情報や株主優待情報も閲覧できます。
割安な銘柄や株価急上昇中の銘柄など、スクリーニングによりさまざまな条件から銘柄を抽出すれば、「注文ボタン」から、すぐに発注できます。
自動更新株価ボード
最大100銘柄のリアルタイム株価をご覧いただけます。マーケット情報と同様、直接注文画面へ進むことができるので、こちらも注文のチャンスを逃しません。
高機能チャート「ActiveChart Pro」
取引ツールと株価ボードのリニューアルと合わせて、29種類のテクニカルチャートを表示でき、8種のトレンドラインの描写に対応した国内株の高機能チャート「ActiveChart Pro」を追加しました。こちらは銘柄登録や他の銘柄・指標との対比チャートなど、多彩な機能を備えているのが特徴です。
N-STAGE・N-STAGE WEBはサービス終了
一連の国内株情報ツールのリニューアルにともない、2019年5月31日をもってこれまでの国内株情報ツールであるN-STAGEとN-STAGE WEB はサービス終了となります。
まとめ
今回のリニューアルにより、内藤証券のウェブ取引サービスはより使いやすいものとなりました。
主要ネット証券にはない関西圏を中心とした実店舗での取引や、中国株に強みを発揮する内藤証券での口座開設は、魅力的な選択肢の一つと言えそうです。
証券会社を選んで口座を作ろう!
- 証券会社の人気ランキング!実際にユーザーが利用した14社のクチコミと評価アンケート調査を実施して集計した、ユーザークチコミによる証券会社の人気ランキング! 各証券会社の証…
- 証券会社を基本サービスで比較してみよう!各証券会社が行っている基本サービス一覧。信用取引はもちろんのこと、投資に際して海外株式、NISA口座の有無などを確認する…
- 一番安いネット証券は?株取引の手数料を比較しよう!初めて口座開設をする際は、どこを見て選べば良いのかわからない、証券会社ごとの違いがわからない、という方も…
- IPOに適した証券会社は?IPO取扱数や抽選方法で比較各証券会社のIPOの取扱いに関する比較です。これから株式市場に上場する新規公開株は、高い確率で初値を上回…