マネックス証券、株主優待検索をリニューアル
マネックス証券の株主優待検索ページや株主優待の詳細ページを大幅にリニューアルして、より便利にお使いいただけるようレイアウトの一新と機能追加がされました。今回のリニューアルにより、どのような点が変わったのか、その内容を見てみましょう。
より見やすく、より便利に
権利確定月が近い銘柄や投資金額10万円以下で取得できる株主優待をワンクリックで絞り込める「簡単検索」など、さまざまな検索機能を追加しました。また、マネックス証券で証券総合取引口座の開設が済んでいなくても利用できるようになりました。
優待内容を画像で表示
優待内容を写真やイラストで表示して直感的に検索できるようになり、詳細画面では類似した株主優待を取得できる銘柄も確認できます。
気になったらすぐに注文も可能
一覧画面から注文画面へワンクリックで遷移でき、より効率的に取引できるようになりました。銘柄名をクリックすれば、チャートや指標などのテクニカルなデータも確認できます。
充実した検索機能と選べる表示方法
デザインの見直しと合わせて、特定の条件を設定してワンクリックで検索できるようになりました。もちろん、複数条件を設定しての検索にも対応しています。
豊富な条件で厳選
検索条件には市場価格や信用取引の限月、つなぎ売りへの対応や、一般信用・制度信用への対応や複数回の優待実施など、さまざまな条件指定に対応。どのような取引をするかに応じて最適な銘柄を検索できます。
選べる表示方法とソート機能の追加
検索結果の表示画面は2つあり、初期設定ではさまざまな情報を一目で確認できるタイプですが、よりシンプルな画面で検索することもできます。切り替えはボタンのクリック一つでOK。
また、権利付最終日や獲得最低金額などでの並べ替えができるので、権利付最終日が月末でない銘柄の見落としも防ぐことができます。
ログイン後限定の機能も
マネックス証券で証券総合取引口座を開設していない人でも利用できる株主優待検索ですが、口座開設をしている人を対象に株価収益率(PER)や株価純資産倍率(PBR)、配当利回り、逆日歩での並べ替えを提供しています。
まとめ
ますます利用しやすくなったマネックス証券の株主優待検索を活用することで、資金の余裕と目的にあった株主優待を探しやすくなりました。リターンの上積みに役立つ株主優待も含めて検討することで、より魅力的な銘柄に投資しやすくなりそうです。
証券会社を選んで口座を作ろう!
- 証券会社の人気ランキング!実際にユーザーが利用した14社のクチコミと評価アンケート調査を実施して集計した、ユーザークチコミによる証券会社の人気ランキング! 各証券会社の証…
- 証券会社を基本サービスで比較してみよう!各証券会社が行っている基本サービス一覧。信用取引はもちろんのこと、投資に際して海外株式、NISA口座の有無などを確認する…
- 一番安いネット証券は?株取引の手数料を比較しよう!初めて口座開設をする際は、どこを見て選べば良いのかわからない、証券会社ごとの違いがわからない、という方も…
- IPOに適した証券会社は?IPO取扱数や抽選方法で比較各証券会社のIPOの取扱いに関する比較です。これから株式市場に上場する新規公開株は、高い確率で初値を上回…