松井証券、株式マーケット情報のリニューアル第2弾を発表
松井証券は2019年10月3日(木)に、5月に実施した株主優待情報リニューアルと7月に実施した株式マーケット情報のリニューアル第1弾に続き、松井証券WEBサイトの株式マーケット情報のリニューアルを実施しました。
投資情報サービスがより一層拡充した今回のリニューアルの内容を、駆け足ですが見てみましょう。
リニューアル第2弾で追加された3つの機能
リニューアル第1弾では、ワンクリックで注文画面に移動する注文ボタンの設置や個別銘柄の情報を拡充、株主優待情報の充実などが実施されましたが、今回のリニューアルでは決算発表スケジュールの新設や経済指標カレンダーの刷新、指数の大幅拡充などが実施されました。
決算発表スケジュールの新設
決算発表の内容によって大きく株価が変動することがあるため、株式投資では決算発表前後の動きに着目する投資家も少なくありません。このようなニーズにこたえるため、特定の日付の決算発表企業や特定の銘柄の決算発表日時を調べる「決算発表スケジュール」を新設しました。
松井証券に証券口座を開設済みなら、ワンクリックで注文入力画面に移動するので、タイミングを逃さず取引することもできます。
経済指標カレンダーの刷新
経済指標カレンダーも大きく刷新。対象国を日米の2カ国から13カ国に拡充したことをはじめ、指標の前回値・予想値・結果値を公開します。株式市場に影響を与える重要指標を確認しやすくすることで、より的確なタイミングで取引ができるようになります。
掲載指数の大幅拡充
海外指数や商品先物を中心に、掲載する指数を大幅に拡充します。日本の相場とも関連する米国指数や欧州指数も追加されるので、これまでの幅広い視点で株式投資に役立てることができます。
手軽に利用できる松井証券の株式マーケット情報
株式マーケット情報は、松井証券に口座をお持ちの方はもちろん、松井証券に口座をお持ちでない方も閲覧いただけます。ぜひこの機会に、お取引の参考として、新しくなった株式マーケット情報をご利用ください。
まとめ
ネット証券各社は手数料引き下げをはじめとするサービス競争を繰りひろげていますが、松井証券はその競争に加わりながら、資産形成をサポートするサービスの見直しも進めています。
今回の見直しもその一環であり、今後の更なる機能見直しやサービス追加が期待できそうです。
証券会社を選んで口座を作ろう!
- 証券会社の人気ランキング!実際にユーザーが利用した14社のクチコミと評価アンケート調査を実施して集計した、ユーザークチコミによる証券会社の人気ランキング! 各証券会社の証…
- 証券会社を基本サービスで比較してみよう!各証券会社が行っている基本サービス一覧。信用取引はもちろんのこと、投資に際して海外株式、NISA口座の有無などを確認する…
- 一番安いネット証券は?株取引の手数料を比較しよう!初めて口座開設をする際は、どこを見て選べば良いのかわからない、証券会社ごとの違いがわからない、という方も…
- IPOに適した証券会社は?IPO取扱数や抽選方法で比較各証券会社のIPOの取扱いに関する比較です。これから株式市場に上場する新規公開株は、高い確率で初値を上回…