初心者でも株の買い方がわかる!株の教科書.com

カブドットコム証券、じぶん銀行スマホアプリへの投資信託ランキングの提供とかんたん購入をスタート

PR
株の教科書.com編集部
株の教科書.com編集部

カブドットコム証券とじぶん銀行は、2019年6月27日より、じぶん銀行スマートフォンアプリのマーケット情報欄に、カブドットコム証券が提供する「投資信託 売れ筋ランキング」掲載のサービスを開始しました。

協業を進めるカブドットコム証券とじぶん銀行ですが、今回のサービス開始により、どのようなメリットがあるのか、その内容を見てみましょう。

じぶん銀行の手続きが完結するスマホアプリ

じぶん銀行スマホアプリでは、アプリだけで資産状況の確認や各種手続きをはじめ、じぶん銀行口座を利用するさまざまな取引が完結するスマホアプリです。

また、カブドットコム証券口座とじぶん銀行口座の間で口座振替契約を設定すれば、「リアルタイム口座振替」サービスや「オートスイープ」サービスなどの電子送金サービスも利用できるようになります。

口座連携でじぶん銀行普通預金口座の金利優遇の対象に

カブドットコム証券口座とじぶん銀行口座の間で口座振替契約を設定すると、じぶん銀行口座に「円普通預金優遇金利プログラム」が適用され、通常の10倍の金利が適用されます。

じぶん銀行スマホアプリからカブドットコム証券の売れ筋投資信託が確認できる

スマホアプリ上の投資信託売れ筋ランキングから銘柄をタップすると、それぞれの銘柄の基本情報や特徴など、気になった銘柄の詳しい情報が確認できます。

「投資信託 売れ筋ランキング」からのかんたん購入

また、カブドットコム証券とじぶん銀行の口座連携をしていれば、カブドットコム証券にログインして銘柄を購入できます。

まとめ

さまざまな面で協業が進むカブドットコム証券とじぶん銀行ですが、今回のじぶん銀行スマホアプリへのカブドットコム証券の投資信託の売れ筋の掲載と購入のサポートは、投資をはじめる第一歩として手軽な方法と言えそうです。

ニュースリリース:https://kabu.com/company/pressrelease/20190627_1.html
総合評価
(0)

証券会社を選んで口座を作ろう!

免責事項

株の教科書.com(以下、当サイト)で提供している文章、画像、動画等のコンテンツ(以下、コンテンツ)は、作成時点で得られた情報を元に作成しております。その内容について作成時および未来において正確性、安全性は保証しておりません。

当サイトは投資に関する知識、技術情報の提供を目的としており、特定の銘柄、投資対象、投資行動、運用手法を奨励するものではありません。お客様ご自身の投資に関わる一切の行動につきましては、ご自身の責任の下でご判断ください。投資、資産運用によって発生した損益はお客様ご自身に帰属するものとし、当サイト掲載の情報に基いて発生した損害について一切の責任を負うものではありません。