初心者でも株の買い方がわかる!株の教科書.com

証券会社の人気ランキング!実際にユーザーが利用した14社のクチコミと評価

証券会社の人気ランキング!実際にユーザーが利用した14社のクチコミと評価

PR
株の教科書.com編集部
株の教科書.com編集部

株の教科書.comがアンケート調査を実施して集計した、ユーザークチコミによる証券会社の人気ランキング!

各証券会社の証券口座を実際に利用したことのある投資家ユーザーに、手数料・取扱い商品・サービス・取引ツール・サポートの5項目でレビューをしてもらいました!ユーザー評価を総合評価として集計し、公正な順位づけを行っています。

口座開設や証券会社の比較をする際にぜひご活用ください!各証券会社のおすすめポイントやクチコミを見る場合は詳細ページへ、口座開設をする場合は公式サイトに進んでください。

第1位楽天証券

総合評価

4.40
ユニちゃん
何と言ってもネット証券会社において手数料がリーズナブルなことです。株式の売買が安心してできるのは有り難いです。取引ツールはスマートフォンのアプリでいつでも確認できて大変便利だと思います。サポート体制もフリーダイヤルでしっかりといつ掛けても親…

第2位SBI証券

総合評価

4.33
non
はじめは、戸惑いましたが数年使っていると他の証券会社に自然にいかなくなり。当該証券会社になりました。デザインや、内容もシンプルで金融機関にある高圧的な表現が少なく、逆にくだけすぎていなく丁度いい感じです。また、新しいサービスにも積極的ですし…

第3位SMBC日興証券

総合評価

4.20
あかりん
株取引に対して全くの素人でしたが、売買代金がそんなに高くない銘柄でも、証券会社の窓口の方が丁寧に説明してくれました。実際の売買はパソコン上で行うのですが、その窓口でパソコンの苦手な私に非常に丁寧に教えてくれました。この接客態度に感動して安心…

第5位松井証券

総合評価

4.03
かもめ
松井証券は、トレーディングツールが充実しているのでとても取引しやすい印象があります。初心者でもわかるような説明もあり、プロが使用しているような機能も充実しているので誰でも満足できます。ネット証券の中でも規模が大きいこともあり、システムは安定…

第6位むさし証券

総合評価

3.87
ナオ
取引ツールの性能に関しては大きく優れているわけではありませんが、手数料が安く、スタッフのサポートが非常に丁寧な証券会社であることが魅力的です。利用方法から基本的な株の質問に至るまで、メールでの対応が一貫して素晴らしく、信頼できる証券会社だと…

第7位auカブコム証券

総合評価

3.80
イャ~オ
カブドットコム証券はネット証券のパイオニアを自負しているだけあって、手軽に入っていけるし、片手間でも取り引きできる使いやすさとわかりやすさで、大変重宝しております。特に株取引の際は、情報量が、丁度、自分の求めているバランス感覚と内容で、充分…

第8位岩井コスモ証券

総合評価

3.80
いわたき
たくさんの証券会社がある中でも岩井コスモ証券を使ったのは、老舗だということ、手数料も比較的に安めというなどの情報を掴んだからです。実際に岩井コスモ証券を使いましたが、初心者にも分かりやすく使いやすいサイトになり、手数料も本当に安くて気に入り…

第9位マネックス証券

総合評価

3.70
juka
マネックス証券を使い始めたきっかけの一つに、初心者の頃は小額の株式しか買うことがなく、少額取引の手数料が低い証券会社を探したところ、50万円以下の株式売買手数料が安いマネックス証券を見つけました。また、投資信託も始めたのですが、手数料無料の…

第10位内藤証券

総合評価

3.60
レイ
上海に住んでいる知人から、中国株が儲かるという話を聞いて、内藤証券に口座開設をしました。他の証券会社では取り扱いのない中国株が揃っていることと、中国の市場に関する情報がいち早く入ってくる点が良いと思います。しかし、中国株以外の情報が乏しいの…

第11位岡三オンライン証券

総合評価

3.50
漢方くん
自分はまだまだ取引初心者なのですが、岡三オンライン証券は初心者でもチャートなどのシステム周りが分かりやすく、取引ツールが便利なので不便に感じることは一切なく、快適に使用することができています。私はPCでの取引をメインに使っているのですが、ス…

証券会社を選んで口座を作ろう!

免責事項

株の教科書.com(以下、当サイト)で提供している文章、画像、動画等のコンテンツ(以下、コンテンツ)は、作成時点で得られた情報を元に作成しております。その内容について作成時および未来において正確性、安全性は保証しておりません。

当サイトは投資に関する知識、技術情報の提供を目的としており、特定の銘柄、投資対象、投資行動、運用手法を奨励するものではありません。お客様ご自身の投資に関わる一切の行動につきましては、ご自身の責任の下でご判断ください。投資、資産運用によって発生した損益はお客様ご自身に帰属するものとし、当サイト掲載の情報に基いて発生した損害について一切の責任を負うものではありません。