初心者でも株の買い方がわかる!株の教科書.com

シャノン【3976】

  • シャノンが1月27日、マザーズに新規上場
  • クラウド型のマーケティング支援ツールの開発・提供
上場市場 マザーズ
予想価格1,400円
上場日2017年01月27日
天野秀夫
天野秀夫

シャノンが1月27日、マザーズに新規上場/クラウド型のマーケティング支援ツールの開発・提供

2017年第1号案件のシャノン(3976)が1月27日、マザーズにIPO(新規上場)する。主にBtoBサービスを展開する顧客企業に対して、クラウド型のマーケティング支援ツール「シャノンマーケティングプラットフォーム」の開発・提供を手掛ける。

行動履歴の収集・解析に特徴

興味・関心や行動が異なる対象者それぞれに「最適なコンテンツ」を「最適なタイミング」で提供する仕組みを実現することで、顧客企業の見込客獲得や商談の効率を高めることを目指す。

同様のツールは外資大手なども展開するが、同社の場合、メールマガジンやウェブサイトの閲覧者のみならず、見込み客発掘を目的とした展示会やセミナーなど各種イベント招待者の行動履歴の収集・解析にも対応することが大きな特徴だ。加えて招待者への告知や出欠管理はもちろんのこと、申込受付や当日の来場認証、後日のフォローメール送付などまで対応することで、ツール導入企業の負担を極限にまで低減しつつ、マーケティング戦略の「質」向上も実現している。

もう1つの強みが「手厚い顧客対応」だ。マーケティング支援ツールを導入したものの「機能を使いこなせない」というケースは少なくない。そこで同社は導入後も顧客企業の業務に合わせてカスタマイズを行うほか、365日24時間監視のセキュリティー体制を敷く。結果、同社ツールは金融機関を中心に900社以上が導入しており、某調査によると「マーケティング管理市場」において2010年度から6年連続でシェアナンバーワンを維持しているとのことだ。

2015年12月期は前期に決算期の変更に伴い17カ月の変則決算となったため業績が大きく落ち込んだ表面上の数値となっているものの、これを除けば売上高はきれいな右肩上がりが続く。なお、会社側は今回の上場で調達した資金について「シャノンマーケティングプラットフォーム」の機能拡充と、これに伴う開発人員の増強などに充当するとしている。

シャノン(3976)の基本情報

企業名株式会社シャノン
会社URLhttp://www.shanon.co.jp/
証券コード・市場 マザーズ (3976)
上場予定日2017年01月27日
業種 情報・通信業
事業内容マーケティングクラウドサービスの企画・開発・販売・導入、マーケティングにかかわるコンサルティングおよびサービス
本社所在地東京都港区三田3―13―16
社長中村健一郎
設立年月2000年08月25日
上場前資本金2億6471万円

初値予想

想定価格 1,400円
仮条件 1,300円〜 1,500円
公開価格

IPOスケジュール

抽選申込(BB)期間 2017-01-11〜 2017-01-17
当選発表(公開価格決定)日
購入申込期間

証券会社を選んで口座を作ろう!

免責事項

株の教科書.com(以下、当サイト)で提供している文章、画像、動画等のコンテンツ(以下、コンテンツ)は、作成時点で得られた情報を元に作成しております。その内容について作成時および未来において正確性、安全性は保証しておりません。

当サイトは投資に関する知識、技術情報の提供を目的としており、特定の銘柄、投資対象、投資行動、運用手法を奨励するものではありません。お客様ご自身の投資に関わる一切の行動につきましては、ご自身の責任の下でご判断ください。投資、資産運用によって発生した損益はお客様ご自身に帰属するものとし、当サイト掲載の情報に基いて発生した損害について一切の責任を負うものではありません。