初心者でも株の買い方がわかる!株の教科書.com

日宣【6543】

  • 日宣(6543)が2月16日、JASDAQに新規上場
  • 神戸市で創業した広告会社を起源とする老舗企業
上場市場 JASDAQ
予想価格1,540円
上場日2017年02月16日
天野秀夫
天野秀夫

日宣(6543)が2月16日、JASDAQに新規上場/神戸市で創業した広告会社を起源とする老舗企業

日宣(6543)が2月16日、JASDAQにIPO(新規上場)する。1947年に神戸市で創業した広告会社を起源とする老舗企業だ。

現在は主に「放送・通信」と「住まい・暮らし」という、2つの業界に向けてサービスを提供している。

放送・通信業界向けサービスの1つに、テレビ番組情報誌「チャンネルガイド」がある。加入者への配布用として、全国100以上のケーブルテレビ局向けに企画・制作するもので、発行部数は月間150万部に上る。

ちなみに同社はプランナーやデザイナー、コピーライターなど幅広い人材に加えて、印刷部門まで社内に抱えることも大きな特徴だ。業界内では固定費削減のため制作部門を外注するのが一般的であるのに対し、同社は品質・納期の最適なコントロールを図るためと、顧客目線に立った業務を優先している。

このような顧客ファーストの体制が選好されて、「住まい・暮らし」業界向けでは40年以上にわたり「へーベルハウス」という有名ブランドを持つ大手住宅メーカーの旭化成ホームズ(旭化成、3407)向けの業務を受託。会報誌やチラシなど販促物にとどまらず、住宅展示場内に飾る「のぼり旗」を制作するほか、来場者向けのVR(仮想現実)体験イベントを企画・運営するなど、広範にわたる宣伝広告活動の大半を受託している。

近年は第3の分野として、「医療・健康」業界にも参入。ドラッグストアの顧客向けに無料情報誌「KiiTa」、売り場担当者向けに「Re:KiiTa」をそれぞれ発行するほか、製薬会社向けに全国のテレビやラジオを利用した疾患予防を啓発するための番組の企画・運営なども始めている。

日宣(6543)の基本情報

企業名株式会社日宣
会社URLhttps://www.nissenad.co.jp/
証券コード・市場 JASDAQ (6543)
上場予定日2017年02月16日
業種 サービス業
事業内容広告・セールスプロモーションを中心としたコミュニケーションサービス全般の提供
本社所在地東京都千代田区神田司町2―6―5
社長大津裕司
設立年月1953年03月11日
上場前資本金1億4550万円

初値予想

想定価格 1,540円
仮条件 1,540円〜 1,600円
公開価格

IPOスケジュール

抽選申込(BB)期間 2017-02-01〜 2017-02-07
当選発表(公開価格決定)日
購入申込期間

証券会社を選んで口座を作ろう!

免責事項

株の教科書.com(以下、当サイト)で提供している文章、画像、動画等のコンテンツ(以下、コンテンツ)は、作成時点で得られた情報を元に作成しております。その内容について作成時および未来において正確性、安全性は保証しておりません。

当サイトは投資に関する知識、技術情報の提供を目的としており、特定の銘柄、投資対象、投資行動、運用手法を奨励するものではありません。お客様ご自身の投資に関わる一切の行動につきましては、ご自身の責任の下でご判断ください。投資、資産運用によって発生した損益はお客様ご自身に帰属するものとし、当サイト掲載の情報に基いて発生した損害について一切の責任を負うものではありません。