GameWith ゲームウィズ(6552)が6月30日、マザーズに新規上場/日本最大級のゲーム情報サイト「GameWith」を運営
日本最大級のゲーム情報サイト「GameWith」を運営するGameWith ゲームウィズ(6552)が6月30日、マザーズに新規上場する。「GameWith」は2013年9月のリリース後の3年半(2017年3月)で月間ページビューは8億9000万ページビューを超え、月間ユーザー数は4176万人、会員数は65万人と1年間で10倍に拡大した。従業員数は今年4月末時点で39名。
「GameWith」は、「ゲーム攻略情報」を中心に、「ゲームレビュー」、「動画配信」、「コミュニティー」を主要コンテンツとして、ゲームを楽しむための周辺環境を提供する。初期はゲーマー同士の質問によるQ&Aサービスだったが、専属ライター兼トップゲーマーを自社で抱えて、ゲームのイベントやアップデートに合わせた、質の高い記事を提供したことが成長の契機となった。高度で質の高いコンテンツの内製化が特徴だ。また、2014年5月開始の「GameWorks」は、ゲーマーのためのクラウドソーシングとなっている。
現状でユーザーは無料でサイトを利用でき、広告主・広告代理店から得るネットワーク広告、タイアップ広告、スマートフォン向けアクセサリーの販売が収益となっているが、将来的には課金システムの導入も検討している。
今後はゲーム攻略を主軸に置きながらも、メディアという領域を超えて、ゲームコミュニティーやeスポーツなどに事業を発展させていく模様だ。
業績は順調。決算2期目となる2015年5月期には黒字化を果たし、売上高、利益は急成長を遂げている。会社設立から短期間でIPOにこぎつけたことを考えると高い成長性がマーケットから意識されることになりそうだ。
なお、上場ファイナンス前のベンチャーキャピタル関連の保有株比率は約62%。筆頭株主と株主上位3本のベンチャーキャピタルを対象に270日間のロックアップ、解除条項なし。第4位大株主のジャフコ系ベンチャーキャピタルには90日間のロックアップで公開価格の1.5倍での解除条項が設定されている。