初値期待度 | 3 |
---|---|
上場後株価期待度 | 4 |
上場時話題性 | 3 |
事業成長性 | 3 |
事業収益力 | 3 |

CRGホールディングスが10月10日、マザーズに新規上場/コールセンター向けに強い人材派遣紹介会社
CRGホールディングス(7041)が10月10日、東証マザーズに新規上場する。CRGホールディングスは1993年に茨城県土浦市に設立された企業を起源持ち、M&Aを通じて企業規模を拡大させてきた。持株会社の同社と子会社6社で構成され、総合人材サービスを展開している。
中核企業は人材派遣紹介事業を展開するキャスティングロードで、人材派遣紹介事業は前2017年9月期実績で売上高の91%を占める。キャスティングロードは、主にホワイトカラー及び看護・介護人材を登録型派遣として各クライアントに提供しており、売上の約9割をコールセンター派遣が占めている。大口取引先には、りらいあコネュニケーションズ(4708)がある。人材派遣紹介事業は、「労働者派遣事業」とともに「有料職業紹介事業」も手掛けている。
このほか、製造請負事業も展開し、主に取引先メーカーからのペットフード、ペット衛生用品等ペット関連製品の製造請負を行っている。取引先メーカーの工場及び取引先のOEM先である国内5拠点(兵庫県、埼玉県、静岡県、香川県、宮崎県)の工場内製造請負、工場内物流業務、倉庫運営業務、輸送業務を行っている。
その他事業では、BPOサービス、給与計算代行、採用代行受託、RPA、システムソリューション、IT関連の各種事業を担っている。
集計中の2018年9月期業績は、売上高が前期比8.8%増の205億円、経常利益が同93.1%増の5.6億円と増収増益の見通し。この通期計画に対する第3四半期末時点における進捗率は、経常利益で91.4%に達している。
CRGホールディングス(7041)の基本情報
企業名 | CRGホールディングス株式会社 |
---|---|
会社URL | http://www.crgh.co.jp |
証券コード・市場 | マザーズ (7041) |
上場予定日 | 2018年10月10日 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 人材派遣紹介関連事業 |
本社所在地 | 東京都千代田区西新宿二丁目1番1号 |
社長 | 古澤孝 |
設立年月 | 2013年10月01日 |
決算期 | 43373 |
上場前資本金 | 50,000千円 |
事業の特徴と魅力
総合人材サービスを展開するCRGホールディングス(7041)の特徴は、コールセンター派遣と看護・介護人材を登録型派遣として提供できることにあります。コールセンター経験者を多数派遣することが可能で、比較的大口の需要に対応できることが強みとなっています。
また、金融、教育分野等、専門知識が必要となる業種に対しても派遣を行っており、スキルの高い派遣要員を抱えていることも特徴となっています。
初値予想
想定価格 | 1,020円 |
---|---|
仮条件 | 1,020円〜 1,120円 |
公開価格 | 1,120円 |
初値予想 | 1,900円 |
初値予想と上場後の見込み
CRGホールディングス(7041)の想定価格1020円から試算した想定時価総額は53.6億円、市場からの資金吸収額は15.8億円で、東証マザーズ上場の中型案件です。人材派遣という事業面に新規性はなく、公開株式数が155万株強と多いことが需給面での圧迫要因です。
ただ、10月最初のIPO銘柄で、上場日は同社単独の上場、また前後のIPOの期間がそれぞれ数日空いているというスケジュール面でのメリットが初値人気の追い風に働きます。堅調な初値形成で上場後も資金を集めることが予想されます。
IPOスケジュール
抽選申込(BB)期間 | 2018-09-21〜 2018-09-28 |
---|---|
当選発表(公開価格決定)日 | |
購入申込期間 | 2018-10-02〜 2018-10-05 |
IPO当選株数
※単位は株
公募株数 | 550,000 |
---|---|
売出株数(OAを含む) | 1,002,500 |
当選株合計 | 1,552,500 |
おすすめのネット証券
CRGホールディングス(7041)の主幹事証券は大和証券。大和は9月に主幹事案件がなく、8月2日のシステムサポート(4396)以来と休養十分です。幹事団には久々、三菱モルガンと水戸が名を連ねています。
一方、大株主1名を除いて解除条項なしの180日間のロックアップが掛かっています。唯一、ロックアップが掛かっていない大株主の個人は顧問税理士です。大株主のレッドロック、TRMともに役員の関連会社です。また、上場前の既存株主は小口の個人が多くベンチャーキャピタルは存在していません。
幹事証券リスト
証券会社 | 割当率 | 割当株数 | 当選本数 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 大和証券 | 86.98% | 1,350,300 | 13,503 |
幹事 | 三菱UFJモルガン | 3.91% | 60,700 | 607 |
SBI証券 | 3.04% | 47,200 | 472 | |
東海東京証券 | 2.61% | 40,500 | 405 | |
エース証券 | 2.17% | 33,700 | 337 | |
マネックス証券 | 0.43% | 6,700 | 67 | |
水戸証券 | 0.43% | 6,700 | 67 | |
みずほ証券 | 0.43% | 6,700 | 67 |
株主構成
氏名 | 比率 | ロックアップの有無 |
---|---|---|
井上 弘 | 43.04% | 上場日から180日間 |
レッドロック(株) | 28.20% | 上場日から180日間 |
古澤 孝 | 16.45% | 上場日から180日間 |
持田 秀之 | 4.51% | |
(株)TRM | 3.76% | 上場日から180日間 |
小田 康浩 | 0.85% | 上場日から180日間 |
三並 史典 | 0.38% | 上場日から180日間 |
岡野 務 | 0.38% | 上場日から180日間 |
小林 啓志 | 0.32% | 上場日から180日間 |
大久保 裕次 | 0.21% | 上場日から180日間 |
事業に新規性は無いが、業績次第で人気化も
CRGホールディングス(7041)が展開する人材派遣紹介ビジネスは、既上場企業も多く新規性はありません。しかし、好業績企業も多く上場後に好パフォーマンスを発揮する企業も多いという特徴があります。それだけに「業績が最大の材料」でもあります。
現状では会社側から集計中の2018年9月期決算の実績見込み(1株利益予想70円)しか開示されていません。仮条件の上限価格1120円のPERは16倍でスタートラインは、十分割安だと判断でき、あとは今期の業績動向次第です。
証券会社を選んで口座を作ろう!
- 証券会社の人気ランキング!実際にユーザーが利用した14社のクチコミと評価アンケート調査を実施して集計した、ユーザークチコミによる証券会社の人気ランキング! 各証券会社の証…
- 証券会社を基本サービスで比較してみよう!各証券会社が行っている基本サービス一覧。信用取引はもちろんのこと、投資に際して海外株式、NISA口座の有無などを確認する…
- 一番安いネット証券は?株取引の手数料を比較しよう!初めて口座開設をする際は、どこを見て選べば良いのかわからない、証券会社ごとの違いがわからない、という方も…
- IPOに適した証券会社は?IPO取扱数や抽選方法で比較各証券会社のIPOの取扱いに関する比較です。これから株式市場に上場する新規公開株は、高い確率で初値を上回…