初値期待度 | 4 |
---|---|
上場後株価期待度 | 4 |
上場時話題性 | 3 |
事業成長性 | 3 |
事業収益力 | 3 |

アミファが9月19日、JASDAQに新規上場/100円ショップ向け雑貨商品を企画販売
アミファ(7800)が9月19日、JASDAQスタンダードに新規上場する。同社は1973年に設立されたギフトラッピング、デザイン文具、ハンドメイド雑貨、キッチン・テーブルウェア、フラワー関連製品などを中心とした雑貨の企画・製造仕入・卸販売を手掛ける企業だ。
取引先は「ワンプライス商品」である国内均一価格ショップ(100円ショップ)を主とした国内外の小売業者や卸売業者となっている。商品開発の上ではデザイン性、ファッション性を追求しており、女性を意識した商品開発、また、ギフトラッピング、ペーパークラフトなど色や柄を楽しむ商品開発に特徴がある。均一価格ショップへの販売数は年間8000万個に及び、国内大手100円ショップ4社全てと取引関係を持つ。直近では売上高に占める割合は、セリアが42%、大創産業(ダイソー)27%、キャンドウ10%の構成比。
このほか、フラワー関連商品を「フルール」として、プリザーブドフラワーを中心に「アミファ・フルール」ブランドで国内のフラワーアレンジメント教室、花小売業者や卸売業者へも販売している。食器・デザイン文具などの高価格帯商品は「エメルスタイル」ブランドとして販売している。
今2019年9月期業績は売上高48.35億円(前期比2.1%増)、経常利益2.52億円(同26.8%増)、当期利益1.64億円(同37.8%減)を見込んでいる。なお、今9月期第3四半期(10-6月)経常利益は3.5億円で通期予想を上回っている。
アミファ(7800)の基本情報
企業名 | 株式会社アミファ |
---|---|
会社URL | https://www.amifa.co.jp/ |
証券コード・市場 | JASDAQ (7800) |
上場予定日 | 2019年09月19日 |
業種 | その他製品 |
事業内容 | 主にライフスタイル雑貨の企画・仕入・卸販売 |
本社所在地 | 東京都港区北青山2-13-5 |
社長 | 藤井愉三 |
設立年月 | 1973年10月20日 |
決算期 | 9月期 |
上場前資本金 | 32,000千円 |
事業の特徴と魅力
アミファ(7800)は、100円ショップ向けギフトラッピング、デザイン文具、ハンドメイド雑貨などの企画販売会社として、大手100円ショップ4社全てと取引関係を持つことが特徴です。また、ブリザードフラワーや透明なガラス瓶にバーバリウムオイルとドライフラワーなどを封入した観賞用インテリア「バーバリウム」関連商品に強く、ブーム時には大きな収益源となったことがあります。
ギフトラッピング商品の性格から<ハロウィン(10月)やクリスマス(12月)、バレンタイン(2月)などのイベント時に売上高が高まる傾向があります。
初値予想
想定価格 | 620円 |
---|---|
仮条件 | 620円〜 660円 |
公開価格 | 660円 |
初値予想 | 980円 |
初値予想と上場後の見込み
雑貨の企画・仕入・卸販売を展開するアミファ(7800)の想定価格620円から試算した想定時価総額は19.8億円、市場からの資金吸収額は6.8億円で、JASDAQスタンダード上場の小型案件戸なります。株価が低位で久々の東証上場案件、市場からの資金吸収額も少なく、需給面では初値が飛ぶ要素が揃っています。
しかし、事業内容に特段の新規性はなく、業績面でも伸び悩みが近年見られることから、まずまずの初値人気となりそうです。配当実施銘柄なので、上場後は株価位置と配当利回りが注目されることになるでしょう。
IPOスケジュール
抽選申込(BB)期間 | 2019-09-02〜 2019-09-06 |
---|---|
当選発表(公開価格決定)日 | 2019-09-09 |
購入申込期間 | 2019-09-10〜 2019-09-13 |
IPO当選株数
※単位は株
公募株数 | 455,000 |
---|---|
売出株数(OAを含む) | 643,200 |
当選株合計 | 1,098,200 |
おすすめのネット証券
アミファ(7800)の主幹事証券は野村証券で、みずほ証券、SMBC日興証券と大手が幹事団を構成しています。大株主は会社関係者とその関連会社で占められており、ベンチャーキャピタルは見当たりません。
また、ロックアップは大株主全てに価格解除条項無しでかかっており、需給的には締まっていることが好感されるでしょう。従業員持株会も組織されているので、上場後の買い勢力として期待もできます。
幹事証券リスト
証券会社 | 割当率 | 割当株数 | 当選本数 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 野村証券 | 91.30% | 1,002,700 | 10,027 |
幹事 | みずほ証券 | 3.48% | 38,200 | 382 |
SMBC日興証券 | 1.74% | 19,100 | 191 | |
岡三証券 | 1.74% | 19,100 | 191 | |
SBI証券 | 1.74% | 19,100 | 191 |
株主構成
氏名 | 比率 | ロックアップの有無 |
---|---|---|
ウィステリア合同会社 | 41.37% | 上場日から90日間 |
レイクラム合同会社 | 28.88% | 上場日から90日間 |
藤井 愉三 | 12.59% | 上場日から90日間 |
藤井 俊行 | 12.48% | 上場日から90日間 |
アミファ従業員持株会 | 0.72% | 上場日から180日間 |
村山 和治 | 0.72% | 上場日から90日間 |
米田 康三 | 0.54% | 上場日から90日間 |
山田 昭 | 0.54% | 上場日から90日間 |
蒲生 邦道 | 0.54% | 上場日から90日間 |
佐藤 勝男 | 0.54% | 上場日から90日間 |
消費税増税で注目されるか
アミファ(7800)は100円ショップ向けギフトラッピング、デザイン文具を主力としていることから、10月の消費税引き上げによる100円ショップの需要高まり期待から存在感を示す可能性があります。クリスマスやバレンタインデーなどの各種イベント需要とともに、商品のブームで業績が左右されることから、販売先を広げることが収益拡大のポイントとなってくるでしょう。
セリア(2782)向け売上高比率が高いことから、上場後は、セリアが発表する月次売上高速報に株価は影響を受けそうです。
証券会社を選んで口座を作ろう!
- 証券会社の人気ランキング!実際にユーザーが利用した14社のクチコミと評価アンケート調査を実施して集計した、ユーザークチコミによる証券会社の人気ランキング! 各証券会社の証…
- 証券会社を基本サービスで比較してみよう!各証券会社が行っている基本サービス一覧。信用取引はもちろんのこと、投資に際して海外株式、NISA口座の有無などを確認する…
- 一番安いネット証券は?株取引の手数料を比較しよう!初めて口座開設をする際は、どこを見て選べば良いのかわからない、証券会社ごとの違いがわからない、という方も…
- IPOに適した証券会社は?IPO取扱数や抽選方法で比較各証券会社のIPOの取扱いに関する比較です。これから株式市場に上場する新規公開株は、高い確率で初値を上回…