物色テーマ:スマートコントラクト
仮想通貨「ビットコイン」開発の中で編み出されたのが「ブロックチェーン」という技術だ。ブロックチェーンは、仮想通貨以外の様々な用途にも使える。それを「スマートコントラクト」という。
この記事のもくじ
決済手段で効果発揮へ
「ビットコインは、ブロックチェーンの最初の実用例」と、将来は称されるとも言われている。スマートコントラクトは、「Aという事実が発生した場合、これを行う」という条件をあらかじめ決め、その条件が成り立った時点で決済、つまり契約の履行を行うものだ。
この概念は、既に自動販売機(自販機)で実現しているという。自販機にコインを入れてボタンを押す(条件が成り立つ)と、缶ジュースが出てくる(契約の履行)。取引間にヒトを介さないため、安価でサービスが提供できる。
自販機はこの程度が限界だが、ブロックチェーンならば取引記録が残るので、自販機以上の高度な取引が可能になる。そのため、今、はやりの「シェアリングエコノミー」をさらに高度化させるとも予想されている。
ライドシェアのウーバーがもめているが、これはドライバーがもうからないのに、運営者だけがもうけているというひずみが顕在化したものだ。ライドシェアにブロックチェーンを使えば運営の関与を最小限にでき、その結果、ドライバーが得られるフィーが増えると考えられている。これがスマートコントラクトの真骨頂。
スマートコントラクトによって今後、海外送金などフィンテックによる新サービスのコストもさらに安くなり、音楽配信、電気などエネルギーの購入、カルテや著作権、土地謄本の管理などもブロックチェーンで安価にかつ手際よくサービスを提供することができるようになることが見込まれている。
おわりに
スマートコントラクトの活躍が期待される有力分野の一つが実は証券界のハブ紙器売買システム。FX(為替証拠金取引)取引システムも同じだが、ゼロダウンタイムを可能とするブロックチェーンは株式売買の取引システムに適しており、配当や優待といったインカムゲインの受け取り条件などをスマートコントラクトで自動化が可能と考えられている。米ナスダック市場ではブロックチェーンの試験導入を実施しているとも伝えられている。取引所や証券会社がいかにブロックチェーンやスマートコントラクトを導入してくるかが注目されてこよう。
主なスマートコントラクト関連銘柄 | ||
銘柄 | コード | ポイント |
弁護士ドットコム | 6027 | ウェブ完結型のクラウド契約サービスに、スマートコントラクトを導入する方針を示している。 |
三菱UFJフィナンシャル・グループ | 8306 | IBMと共同でスマートコントラクトのプロトタイプを開発。今年度から、銀行内でのデータ管理に活用を開始している。 |
証券会社を選んで口座を作ろう!
- 証券会社の人気ランキング!実際にユーザーが利用した14社のクチコミと評価アンケート調査を実施して集計した、ユーザークチコミによる証券会社の人気ランキング! 各証券会社の証…
- 証券会社を基本サービスで比較してみよう!各証券会社が行っている基本サービス一覧。信用取引はもちろんのこと、投資に際して海外株式、NISA口座の有無などを確認する…
- 一番安いネット証券は?株取引の手数料を比較しよう!初めて口座開設をする際は、どこを見て選べば良いのかわからない、証券会社ごとの違いがわからない、という方も…
- IPOに適した証券会社は?IPO取扱数や抽選方法で比較各証券会社のIPOの取扱いに関する比較です。これから株式市場に上場する新規公開株は、高い確率で初値を上回…