初心者でも株の買い方がわかる!株の教科書.com

佐川急便のSGホールディングス(9143)が上場。終値は初値を上まわる好スタート

佐川急便のSGホールディングス(9143)が上場。終値は初値を上まわる好スタート

天野秀夫
天野秀夫

佐川急便の持株会社であるSGホールディングス(9143)が13日、公開価格1620円に対して17.2%高の1900円の初値(午前9時33分)をつけ東証1部にデビューしました。

その後は1945円まで買われた後、前引けにかけては1867円まで調整。後場は再び買い直されて初値を上回る1906円で大引けました。13日の売買代金は1077億9172万円で三菱UFJFG(8306)に次いで東証全体で第2位、任天堂(9143)を上回る活況ぶりとなりました。

出来高は5653万株となり東証1部で第8位に。事前では1800円から1850円の初値予想が主流だっただけに、好スタートをきったと言えます。

一部運用会社の役員からは「海外事業の強化方針で世界経済の景況感拡大が追い風に働き、公開価格の3割高(2100円)も期待できる」との声があり、明日以降の展開も注目されます。

» 最新のIPO上場銘柄情報はこちらから

総合評価
(0)

証券会社を選んで口座を作ろう!

免責事項

株の教科書.com(以下、当サイト)で提供している文章、画像、動画等のコンテンツ(以下、コンテンツ)は、作成時点で得られた情報を元に作成しております。その内容について作成時および未来において正確性、安全性は保証しておりません。

当サイトは投資に関する知識、技術情報の提供を目的としており、特定の銘柄、投資対象、投資行動、運用手法を奨励するものではありません。お客様ご自身の投資に関わる一切の行動につきましては、ご自身の責任の下でご判断ください。投資、資産運用によって発生した損益はお客様ご自身に帰属するものとし、当サイト掲載の情報に基いて発生した損害について一切の責任を負うものではありません。