初心者でも株の買い方がわかる!株の教科書.com

ヒマな正月休みに一気読みしたい!投資がテーマの漫画4選

ヒマな正月休みに一気読みしたい!投資がテーマの漫画4選

PR
横山研太郎
横山研太郎
記事の難易度:★☆☆☆☆

株式投資をはじめようとしても何からはじめればいいかわからない、そんなときには初心者向けの書籍やネットでの情報を頼りにすると思います。しかし、難しい文章で書かれていると、なかなか理解ができず、挫折してしまうことも…。

そんなときは漫画で勉強してみるのもアリです。絵になることでわかりづらかった投資の考え方や用語がすんなり頭に入ってくるのが漫画の良さですね。

今回は、まったくの初心者でも投資を理解するのに役立つ漫画4作をピックアップ。退屈な年末年始を過ごしている方は、漫画からでも投資の勉強をはじめてみてはいかがでしょう?

最低限知っておきたい知識を身につける

「マンガでわかる最強の株入門」は、投資初心者の主人公が億り人(億を超える金額を稼ぐトレーダー)を目指すストーリーに乗せて、株式投資の基本を学ぶことができます。

解説されている内容は基本となる部分にとどまっているので、これ一冊で脱初心者とはいかないでしょうが、株をはじめるときに最低限知っておくべき知識を身につけることができる1冊です。

マンガでわかる最強の株入門

マンガでわかる最強の株入門
著者
安恒理
出版社
新星出版社
商品説明
堀江貴文氏推薦!「興味があるなら今すぐはじめるべき。 必要なことはこの本にすべて載っている!」ベストセラー『いちばんカンタン! 株の超入門書』の安恒理氏、漫画家・吉村佳氏による最強の株の入門書が登場! 日経平均が2万円台へと迫る中、株に興味を持ちはじめた人も多いのでは……? 思い立った今こそはじめるチャンスです!この本は口座の開き方から銘柄選び、儲けを増やすコツまで初心者が知りたい情報をギュッと1冊に集約しました。

東大投資クラブ監修の実践的な入門書

「東大生が教える マンガで実践!株 超入門」は、ほとんどがマンガで説明している書籍です。監修は東京大学株式投資クラブ Agentsによるもので、同団体による書籍「東大生が書いた世界一やさしい株の教科書」も話題になりました。

株式とはどういったものなのか、株価がどのようにして動くのかといったことを説明しているところもあり、簡単なことだけを伝えようとする入門書とは一線を画しています。

東大生が教える マンガで実践!株 超入門(お金のきほん)

東大生が教える マンガで実践!株 超入門(お金のきほん)
著者
東京大学株式投資クラブAgents
出版社
学研プラス
商品説明
日本一わかりやすい!マンガによる株入門の決定版。株式のしくみから、証券口座の作り方、投資指標、注文の仕方、チャートの見方、銘柄の選び方、リスクヘッジ、指値と逆指値、テクニカル分析、信用取引、投資哲学まで、マンガで面白く解説します。

ドラゴン桜の作者による投資の真髄が詰まった漫画

「インベスターZ」は、東大受験をテーマにした「ドラゴン桜」の作者である三田紀房が手掛ける投資マンガです。

投資部に入部させられた主人公は、実際に投資をしながらさまざまな投資格言や投資に必要な知識を学んでいきます。投資格言や知識は、マンガの描写の中で詳しく解説されているので、マンガを読みながら読者も一緒に学ぶことができます。

投資初心者からアクティブトレーダーまで、投資に対する考え方や姿勢を学んだり考えなおしたりする手助けとなるでしょう。

インベスターZ

インベスターZ
著者
三田紀房
出版社
コルク
商品説明
お金って何だ?創立130年の超進学校・道塾学園に、トップで合格した財前孝史。入学式翌日に、財前に明かされた学園の秘密。各学年成績トップ6人のみが参加する「投資部」が存在するのだ。彼らの使命は3000億を運用し、8%以上の利回りを生み出すこと。それゆえ日本最高水準の教育設備を誇る道塾学園は学費が無料だった!

天才デイトレーダーの女の子がヒロインの漫画

ビリオネアガールでは、お金に翻弄される人間の姿を垣間見ることもできます。"お金が欲しいから投資する"のではない、本当に手に入れたいものはお金ではなく"幸せな生活"なのだ、ということが随所に描かれています。

登場人物がそれぞれ何を考えて、どんな未来を求めているのかを考えながら読むと、大きなテーマを見出すことができると思います。全3巻と読みやすいので、一読した後に「自分は何のために投資をしているのか」と見つめ直してみるのもよいのではないでしょうか。

ビリオネアガール

ビリオネアガール
著者
支倉凍砂
出版社
講談社
株の教科書.com編集部コメント
「狼と香辛料」の支倉凍砂×「ハニカム」の桂明日香=トーゼン美少女!! ――冴えない毎日、冴えない収入。大学生活はひたすら無為に過ぎてゆく。“とびきり”の出来事なんて起きやしない。そんな高遠恵(たかとお・けい)に妙なバイトが降ってくる。なんと時給は1万円で、さらに教え子・藤岡紫(ふじおか・ゆかり)は美少女。ただし、ちょっと内気でひきこもりがちなだけに見えた紫は、170億円を稼ぎだすほどの天才的デイトレーダーだった! まるで住む世界が違う紫と出会ったことで、恵の平凡な日常は変わりはじめる――。

まとめ

世間には、投資に関する書籍が非常に多く出まわっていますが、投資方法について書かれた書籍の多くは"いかに稼ぐか"がテーマになっているだけで、投資の目的を考えさせる内容ではありません。

だからこそ、ストーリー仕立てのマンガを通して、自分なりの目標や投資哲学を作り上げてもらいたいと思います。

総合評価
(0)

証券会社を選んで口座を作ろう!

免責事項

株の教科書.com(以下、当サイト)で提供している文章、画像、動画等のコンテンツ(以下、コンテンツ)は、作成時点で得られた情報を元に作成しております。その内容について作成時および未来において正確性、安全性は保証しておりません。

当サイトは投資に関する知識、技術情報の提供を目的としており、特定の銘柄、投資対象、投資行動、運用手法を奨励するものではありません。お客様ご自身の投資に関わる一切の行動につきましては、ご自身の責任の下でご判断ください。投資、資産運用によって発生した損益はお客様ご自身に帰属するものとし、当サイト掲載の情報に基いて発生した損害について一切の責任を負うものではありません。