
個人投資家には岡三オンライン証券での口座開設がおすすめな理由
岡三証券グループの岡三オンライン証券は、2007年にサービスを開始した比較的新しい証券会社ですが、他のオンライン証券とは一線を画したサービスが魅力のネット証券です。
今回は、個人投資家にこそおすすめしたい、岡三オンライン証券の魅力についてご説明します。
この記事のもくじ
岡三証券グループだからこその総合力が魅力
岡三オンライン証券の最大のメリットは、岡三証券の総合力を享受できることです。
ウィークリーレポートやマンスリーレポート、急な相場変動時の緊急レポートなど、日々の市況解説が充実。さらに、投資経験に合わせたオンラインセミナーも積極的に開催しています。
投資判断の材料となる情報が豊富
さらに、市況概況や個別材料など、岡三オンライン証券が提供する情報の質や量は、ネット証券の中でもトップクラスと言えます。岡三証券グループの質の高い情報を仕入れることができるのが、岡三オンライン証券の大きな強みと言えます。
IPO投資を検討しているなら見逃せないサービス
岡三オンライン証券は、ネット証券が不得意な分野である新規公開株(IPO)においても準大手証券の岡三証券グループである強みを生かしたサービスを提供しています。岡三証券が主幹事であれば、優先配分を受けられるなどの恩恵が知られています。
IPO申し込みの事前入金は不要
通常、IPO申し込み時には申し込み金額の事前入金が必要ですが、岡三オンライン証券ではIPO申し込み時の事前入金が不要です。
当選後に入金をすればよいので、口座間での資金移動の必要がなくなり、資金管理の手間を省くことが期待できます。
充実したトレーディングツールも見逃せない
岡三オンライン証券のトレーディングツール「岡三ネットトレーダーシリーズ」は、最上位のプレミアムから手軽なライトFまで、経験に応じて使いわけられる3つのツールを用意。
さらに、個別銘柄の詳細な分析に役立つ各種分析ツールもあるので、レーティングから業績予想まで、投資判断に必要な情報を手軽に手に入れることができます。
スマホからはウェブブラウザでの取引に集約
スマートフォンでの取引をしているトレーダーが少なくない昨今、スマホからの取引環境は気になるポイントです。岡三オンライン証券ではスマホアプリもリリースしていますが、ウェブサイトをレスポンシブ化することで、PCサイトと同じ取引環境を提供しています。
スマホからの注文が多い投資家におすすめできる取引環境を提供しているのが、岡三オンライン証券の魅力なのです。
まとめ
準大手証券のネット専業証券ならではの総合力は、取引をしているとさまざまな局面で実感できると思われます。
もちろん、株式だけではなく投資信託や債券などの取り扱いも豊富。岡三オンライン証券は、個人投資家こそ口座開設を検討したいネット証券の一つです。
証券会社を選んで口座を作ろう!
- 証券会社の人気ランキング!実際にユーザーが利用した14社のクチコミと評価アンケート調査を実施して集計した、ユーザークチコミによる証券会社の人気ランキング! 各証券会社の証…
- 証券会社を基本サービスで比較してみよう!各証券会社が行っている基本サービス一覧。信用取引はもちろんのこと、投資に際して海外株式、NISA口座の有無などを確認する…
- 一番安いネット証券は?株取引の手数料を比較しよう!初めて口座開設をする際は、どこを見て選べば良いのかわからない、証券会社ごとの違いがわからない、という方も…
- IPOに適した証券会社は?IPO取扱数や抽選方法で比較各証券会社のIPOの取扱いに関する比較です。これから株式市場に上場する新規公開株は、高い確率で初値を上回…